コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

静岡県中西部発達障害者支援センター「COCO」

〒427-0023 
静岡県島田市大川町10-1 エフビル3階

               

0547-39-3600
 Fax.0547-39-3604

  • パンフレット
  • 問い合わせフォーム
茶葉

NEWS

茶葉

アクセス

茶葉

世界自閉症啓発デー

茶葉

支援者の方へ

  • センター紹介
  • 発達障害とは
  • 相談申し込みの流れ相談申し込みの流れ
  • 研修/講座
  • 家族等支援事業
  • 医療情報
  • 相談機関リンク

カテゴリ別の記事一覧

  1. HOME
  2. カテゴリ別の記事一覧
  • お知らせ

    • 発達障害について書かれた外国語パンフレット
    • [研修案内]幼児期の発達を育む支援
    • 災害時の発達障害児・者の支援について
    記事一覧
  •    
  • ピアサポーター養成研修

    • 令和5年度ふじのくに発達ピアサポーター養成研修~社会福祉法人こころ~
    • 令和5年度ふじのくに発達ピアサポーター養成研修~掛川市社会福祉協議会~
    • ふじのくに発達ピアサポーター養成研修~掛川市社会福祉協議会~
    記事一覧
  •    
  • ペアレントメンター事業

    • ペアレントメンター研修会の報告
    • 【支援機関の皆さまへ】ふじのくに発達ペアレントメンター相談会企画のお誘い
    記事一覧
  •    
  • 世界自閉症啓発デー

    • R6年度 静岡県中西部地域の世界自閉症啓発デーの取り組み
    • 自閉症啓発イベントwith藤枝MYFC
    • 自閉症啓発イベントwith静岡ブルーレヴズ
    記事一覧
  •    
  • 家族等支援事業

    • 静岡県発達障害児者家族等支援事業について
    記事一覧
  •    
  • 新型コロナウイルス対策

    • 「しんどいって言えない」あなたへ
    記事一覧
  •    
  • 研修/講座

    • 令和6年度発達障害支援者研修「実践報告会」を実施しました
    • [研修案内]令和6年度発達障害支援者研修 放課後等デイサービス事業所向け研修「この子」を活かす支援を考えよう
    • 令和6年度 支援を要する生徒/学生への高大のつなぎ支援を考える連絡会を開催しました。
    記事一覧
  •    
Copyright © 静岡県中西部発達障害者支援センター「COCO」 All Rights Reserved.
MENU
  • パンフレット
  • 問い合わせフォーム