世界自閉症啓発デーイベントとして、静岡ブルーレヴズ様にご協力をいただき、3月15日(土)のホームゲームで啓発活動を実施し・・・
MORE
-
-
今年も多くの場所で、自閉症のシンボルカラーであるブルーを使ったライトアップイベントや、図書館にて発達障害に関連する書籍を・・・
MORE -
令和7年2月6日(木)に放課後等デイサービス事業所を対象とした発達障害支援者研修実践報告会を実施しました。 11月7日開・・・
MORE -
静岡県発達障害児者家族等支援事業「ふじのくに発達ペアレントメンター」養成研修を行いました。 今年は、6名の方が「ふじのく・・・
MORE -
幼児期の発達を育む支援をテーマにしたオンラインセミナーをご案内します。 主催:自由が丘こころの発達研究所 LIBO 本研・・・
MORE -
本研修に関するお問い合わせはこちら→静岡県中西部発達障害者支援センターCOCO(山口・比嘉)Tel.0547-39-36・・・
MORE -
9月3日に、令和6年度 支援を要する生徒/学生への高大のつなぎ支援を考える連絡会を開催しました。 日ごろ高等学校と大学で・・・
MORE -
気象庁は8月9日、南海トラフ地震の発生可能性が相対的に高まっているとして、「巨大地震注意」を発表しました。 平時のうちに・・・
MORE -
今週末にも梅雨が明けそうです。また今年も熱中症対策が必要な時期がやってきました。 厚生労働省では、熱中症対策の特設ペー・・・
MORE -
令和6年7月3日に静岡県全県の行政関係者、福祉関係機関、教育機関の方に向けて、地域支援研修「こどもの発達を支える施策と体・・・
MORE